忍者ブログ

2025
05
16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16 (Fri.)

2009
11
03

第102話   90円レンタル・・・・・の巻

いやー寒い!昨日に続き今日も寒い!

仕事で山の方に行ったら、もう雪景色でした。F1000161.JPG

わかりにくいですが、山頂のほうに雪が・・・・

そして昼間に、天気雨!

そのあと久しぶりに虹を見ました。

F1000162.JPG

きっといいことがあんじゃねーのと期待してます。

我が家では週に一度DVDを借りに息子とレンタル屋に行きます。

旧作は90円という驚きプライスです。

息子は毎回お笑いのDVDか仮面ライダーシリーズか

たまにホラー系をチョイスします。ひとり2本まで計4本毎回借ります。

しかしホラー系を借りるときはいつも自分が見たいのに、中々これと言わず、

これが見たいんかねと言うと、しょーちゃんが見たいんだね的な方向になり

俺が見たいから借りるみたいになります。まぁいいけど・・・・

その後、第2の楽しみのガチャをします。

毎回、ガチャをしてたら最近俺のほうがガチャにはまっちゃってます。

F1000163.JPG

さていくつまで増えるのでしょうか・・・・・


 

PR

2009/11/03 (Tue.) Trackback() Comment(0) 日記

2009
11
02

第101話   妻の入院・・・・・の巻

びっくりするようなタイトルですいません!

土曜日の13:00頃、急に妻から電話。

何か血がでちゃった。すぐに病院へ連れて行きました。

その前の日から少し変な感じだったんだけど、

一度経験をしている妻の判断にまかせてしまった。

病院でも、昨日来ればもっと良かったと言われました。

病院では、すぐに入院、陣痛を抑える点滴を打たれ、

現在も打ち続けてます。

あと2週間はお腹の中に入れておかないと・・・・

安静状態キープです。

これからは、息子と2人暮らしです。

早速、昨日試練がありました。

昨日は息子が、上越にて体操新人大会がありました。

朝4:20起床、息子の弁当作り、5:20までに市役所(バス)

こんなに早く起きたのは、いつぶりなのか?

その後、少しして自分も上越に応援です!

さすがに眠たく、途中PAで30分仮眠してしまいました。

会場に着くとまだ練習中!

そこでバンクY君と出会い久しぶりに会話しました。

元気そうで良かった。

20091101114855.jpg

競技も終わり、息子も最後まで頑張ってくれました。

息子は閉会式までいないとだめなんで、私は一足先に帰宅!

妻に頼まれたものをお届け、その後また帰宅し、夕飯の準備

洗濯物、お風呂の準備、仮眠、明日の学校に持って行く物確認など

あっというまでした。息子の帰りも予定より1時間送れ。

帰ってすぐにお風呂に入れて、ご飯を食べさせたら、バタンキュでした。

かわいい寝顔を見つつ、2階の布団まで抱えて連れて行きました。

俺もその後、明日の目覚ましをセットして、すぐ就寝してしまいました。

妻のありがたみを感じた、激動の2日間でした。

これからもおもしろがんばるぜ!











2009/11/02 (Mon.) Trackback() Comment(2) 日記

2009
10
28

第100話   誕生日の巻!

ついにこのブログも、なんだかんだ言っても100回を迎えました。

このメモリアルに妻の誕生日を載せることが出来ました。

っていっても、誕生日は10/25・・・・・だいぶ過ぎてる

まぁ気にせず・・・・

その日、朝から息子と二人でお出かけ、

息子がママに何か買ってあげたいんだーと言ったから

プレゼント探し、その日は忙しく、予定満載だったので

買い物は一時間位しかなかったんだけど

この時間帯でやっているところは、ライオンドー

これから入院を控えているママにコップとかスプーンとか

そのとき使ってもらいたい物をチョイス!

ラッピングするやつも買って、人目も気にせず

ライオンドー内で息子と二人で作りました。

その後、出口前にある花屋で小さい花束を2人で買ってプレゼント!

私は、昨晩の間に、プレゼントを購入しておいたので

そんなに時間がかからなくて良かった。

ケーキも2日前から三条のなんとかポポロとかいうところに注文!

いろんなケーキがあるのはいいんだけど・・・・・

残念ながら、私と息子は、生チョコケーキしか食べられなく

そして、フルーツとか一切いらないタイプで・・・・

カタログ見ると、盛りだくさんケーキばかりで・・・・

妻の誕生日なのにそこは息子と俺の食べられるやつをチョイス!

というか、無理やり作ってもらった感じです。

カタログからここにのってる

フルーツと中に挟んでいるイチゴ全部取ってくれ!

まっさらの状態にチョコ系のやついろいろやってくれ!

店員もさすがにこんな客はいないらしくポカーンとしている

イチゴ位のせたらどうでしょう?じゃーほんのチョッとなら許すよ

取れるようにしておいて!と一応釘をさしておく!

それで出来たのがこれです!

20091025193635.jpg

いいじゃない!上にのってるのがチョコで作った葉っぱみたいなやつ

当日は夕方6時半より鴨川レストラン奥にて誕生日会!

俺の両親と母の兄弟も兄貴の結婚式でこっちに来ていたので一緒に参加

良く聞くと、20日誕生日のおじさんと30日誕生日の親父

2人もおまけで祝っときました。


2009/10/28 (Wed.) Trackback() Comment(1) 日記

2009
10
26

第99話   兄貴の結婚式・・・・の巻

土曜日は兄貴の結婚式でした。

兄貴とは、歳が3つ離れているも、

結構リスペクトするところがあって

昔から、服のセンス、考え、行動

少しあこがれの部分はあった。

その男も、ついに結婚・・・・

かみさんが、約10歳も下

やるねー!

R君もそうだね!いいかげん決めちゃって!

まぁ、何はともあれおめでとう!!

P1000493.JPG

披露宴では、見たことのある人と遭遇!

某 ピアットの社長!M兄貴の弟さん

e29b10b9.jpeg

兄貴とは中学時代の同級生!

そこは知ってたけど、今でも親交があったとはわからんかった!

何か変な感じです。

M兄貴と親交のある俺!M兄貴の弟さんと俺の兄貴が仲間!

M兄貴とうちの長男が同級生!なんか不思議な感じです。

おっと・・・・見てしまった!

P1000508.JPG

ステージに向かって写真を撮ってる!!

顔も少しにやけてる・・・

そのステージに目をやると・・・・

P1000507.JPG

いやらしい顔になってるから!!と、とりあえずツッコミ入れときました!

その後、式は順調に進み!

最後の親父の涙に俺ももらいなきしそうになってしもたけど・・ギリギリセーフ

俺も涙腺が弱くなってきてます。

いい結婚式でした。兄貴おめでとう!





2009/10/26 (Mon.) Trackback() Comment(0) 日記

2009
10
19

琉球の旅(NO,4)

最終日

朝7:00起床で7時15分には車に乗りセミナー会場へ

F1000139.JPG

道中ガラガラです。朝早いし・・・!

今回は2010理事長予定者・専務理事予定者のセミナー

僕は専務理事が欠席の為代理出席!

9時から2時間セミナーを聞き、レンタカーを返し空港へ!

12時には空港に着いたので、取り合えず腹ごしらえ

F1000137.JPG

やっぱり!悔いが残らんように最後に沖縄そばを注文!

やっぱり「どんべぇ」を2分くらいで開けて食べる感じの味

微妙な感じです・・・

ここで問題!ソーキそばと沖縄そばの違いは??

正解は一番最後に書きます。

それから、20分でお土産を買って飛行機へ

F1000136.JPG

さらば!沖縄!今度はゆっくり家族と来たい!

機内では爆睡!!新幹線ではゆっくりと話をしながら・・・

そして加茂に着き!軽くはんばぎぬきをして帰宅!

もう息子は寝てたけど妻は待っててくれました。

ありがとう!MY WIFE

問題の正解は!そばに入っている肉の違い!

沖縄そばは肉が角煮みたいのだし

ソーキそばは、あばら肉

らしいです。

2009/10/19 (Mon.) Trackback() Comment(0) 日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ショタマル
HP:
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
バスケ

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

最新コメント

[07/16 ショタマル号のクルー・O江]
[07/01 WOODY]
[06/14 ショタマル]
[06/12 しょうじ]
[05/15 ショタマル]