2025
05
14
2011
04
14
第276話 プロレスチケット・・・・・の巻!
本日息子の楽しみにしている
プロレスのチケットを購入してきました。
南側10列目
なかなかいいんじゃないの
私も初プロレス観戦です。
めちゃくちゃ楽しみです!!!
2011/04/14 (Thu.) 日記
2011
04
13
第275話 休日&節電・・・・・の巻
本日は定休日です。
昼から行きつけの美容室に髪を切りに・・・・・
13時からの予約で色々してたら16時半
息子の帰宅に合わせて17時に帰ってきました。
17時から19時までは節電タイムです。
家に帰宅してもテレビをつけず、電気もひとつ
暖房を我慢して2時間過ごしました。
しみじみ電気に依存しているなーと感じました。
2011/04/13 (Wed.) 日記
2011
04
09
第274話 バトスピカード・・・・・の巻
今日息子のかばんからバトスピカードがこんなにも
いつの間に・・・・・・・
いったい何枚あるのだろう????
明日友達とやるみたいです・・・・・
確かに何年も前から集めていた
これが普通の量なのだろうか??
昔俺もビックリマンシールをこんな位あったような気がする・・・・
子どもの頃はそれでも満足してなかった気がするが
親になるとこんなに必要なのかという疑問がでる。
きっと俺の親も同じ気持ちで見ていたのだろう・・・・
たぶん価値観の問題なんだろうな・・・・・
2011/04/09 (Sat.) 日記
2011
04
08
第273話 期日前投票・・・・・・の巻
4/10 県議会議員選挙
4/24 市議会議員選挙
とりあえず毎回、投票日は仕事なので期日前投票をしてます。
先ほど、妻と投票してきました。
新潟県がより良くなること願って一票投じてきました。
若い頃は誰に入れても一緒だから
選挙に行かないこともあったけど
今は必ず投票に行ってます。
若い人の投票率が上がらないと
本当のまちの未来、国の未来はないかもですね・・・
みんな選挙に行きましょう!
2011/04/08 (Fri.) 日記
2011
04
07
第272話 海猿3・・・・・の巻!
昨日、海猿3のDVD借りました。
3/31入荷予定でしたが震災の為
3日位送れて入ったみたいです。
娘が小さいので映画館では見れませんが、
ホームシアターで見れば満足です。
感想は面白かったですが、
海猿2の方が個人的にはよかったかなー
海猿は、まず2時間のテレビ放送があり
それからドラマになり
映画1、2、3と続いております。
全部見てますが・・・・・・・
踊る大捜査線に次ぐおもしろさです。
見てない方はぜひ・・・・
2011/04/07 (Thu.) 日記