2025
05
16
2009
06
14
第63話 ついに終わった・・・の巻
昨日ついに終わった・・・・・
半年前から企画・運営を行った
加茂青年会議所 創立45周年記念事業
ぼきは、全体副統括という立場で
この半年間、ここ最近は毎日夜中までの
作業をみんなで行ってきた。
式典はミスを許されない張り詰めた空気
ひとりひとりの緊張が伝わってくる中
ぼきは、最後の「閉会宣言」
噛まないようにと心で言い聞かせ
本番は、無事こなせたと思う。
記念講演は、「元プロ野球選手の与田 剛氏」
やはり生で見たらでかいし、ものすごい肩幅・・・・
少し楽屋や、舞台袖で話をしたらすごく良い人でした。
残念ながら、他の仕事をこなさないといけないから
講演までは聞けなかったけど、WBCの裏話など面白かったみたいです。
祝賀会は、チーム太鼓軍団の出番。
出るタイミング、照明のタイミング、叩いてるの姿勢、構えすべてをぎりぎり
までチェックしました。
そして祝賀会OPでの披露、会場が暗くなり、映像が流れ、太鼓に移るの流れ。
本番の太鼓は今まで1番元気があり、揃っている、声も出ている。
みんなの演奏を、すぐ裏で聞いていて、目から水が出てしまいました・・・
最初で泣くのは違反だろうと思って、途中でぐっとこらえましたが
本当に最高のパフォーマンスが出来たと思う。
昨日命名された「タイコブ」のみんなご苦労様!ありがとう!
その後、田上出身の「真季」さんのLIVEが有り、
盛り上がって予定時間オーバー!
まぁ想定内ですが・・・・
そしてPM7:00に祝賀会終了
長い緊張がやっと解けました。
その後、片付け、メンバーの大懇親会、2次会と宴は続いたとさ・・・・
これから少し休憩するぞーーーーーーー!!!
2009/06/14 (Sun.) Trackback() Comment(0) 日記
Comments
Trackback
Trackback for this entry: