忍者ブログ

2025
05
15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15 (Thu.)

2010
10
05

第191話    全国大会・・・・・・の巻

先週末に、青年会議所の全国大会に行ってきました。

何かって?

簡単に言うと、卒業式を全国規模でやるというものです。

いつも、感動あり、涙ありでとてもすばらしいものです。

加茂からは14名の出席

バスにて5:30出発!

今回の主役は

101002_070902.jpg

石口さん!

101002_070911.jpg

白木さん!

2人には大変お世話になりました。

石口さんは道中のバスにて早くも伝説が生まれそうになりました。

順調に進み、お昼には小田原アリーナ到着

睡魔に負けて式典途中まで・・・・・・

フィナーレ卒業生壇上へ

101002_174453.jpg

この辺から会場はパニックです。

外に出たら大変なことに・・・・

101002_181323.jpg

1万人以上の人です。

すばらしい卒業式でした。

二日目は観光

富士山の見える・・・・・・・・なんとか谷です。

101003_095347.jpg

和光と富士山のコラボです。

富士山が負けてる・・・・・・

それから、小田原城へ

101003_135208.jpg

そして、コスプレ

101003_140013.jpg

その後、帰路へ・・・・・

いい旅をしてきました。

卒業おめでとうございます。

PR

2010/10/05 (Tue.) 日記

2010
09
28

第190話 宿題…………の巻!

帰ってきたら息子が宿題をしてました。

勉強嫌いな息子!でもがんばっとります。

俺も勉強嫌いだったからわかります。

今は、宿題と自主勉が学校からでます。

しかし、自主勉という名の宿題な感じがする……

やらないとその分が夏休みや冬休みの宿題になる

なんか違和感……

自主勉は字のごとく、自主的な勉強。

もちろん、勉強は大切です。そして、それを自主的にするは素晴らしいこと。

どうせ、のちのちやらせるなら宿題として出してくれと!

まぁ、色々な保護者がいて学校も大変みたいですが………

宿題はやらないと怒りますが、自主勉は本人の気持ちに任せています。

やっぱり本人も自主勉を宿題として認識してます。

最近は、宿題をやっていかなくても、学校では怒られないみたいです。

だから、本人もモチベーションが上がらず、

宿題に取り掛かるのまで時間がかかっています。

宿題はみんなに平等に与えられた課題なわけだから

学校もみんながやってくるように努力してもらいたいものです。

俺たちの時代は、やってこないと怒られたり、立たされたり

時にはゲンコツも・・・・・・恥をかいたものです。

まぁ、保護者の意見が強すぎて学校も対処に難しい

のでかわいそうなんだけど……

いつからこんなになってしまったのだろうか……

先生も子供を呼ぶとき「さん」付けだし

なんか変なの(゜.゜)



2010/09/28 (Tue.) 日記

2010
09
23

第189話    休日・・・・・・の巻

昨日は休日でした。

前日に遅くまで起きていたので

朝、10時まで寝てしまいました。

12時くらいからお出かけです。

三条の西松屋に娘の服を買いに行きました。

100922_125811.jpg

激安で種類もたくさんです。

ついつい多く買ってしまいます。

それからランチです。

久しぶりに三宝レストラン

いつもどこの三宝に行っても混んでます。

接客が非常に良いレストランです。

100922_134224.jpg

坦々めん&ミニカツ丼セット

餃子が200円だったので頼んでしまいました。

それから帰宅。

夕方にKさんと打ち合わせ。

凄く忙しいみたいで大変そうですが、

信頼できる人なので、お任せ安心です。

そして、今日めちゃくちゃ寒い!

身体がついていきません。

これじゃあ風邪が中々治りません。

みなさんも体調には気をつけて!

 

2010/09/23 (Thu.) 日記

2010
09
21

第188話     AKARIBA2010・・・・・・の巻!

18日、19日と行われたAKARIBA2010

大変多くの方に来て頂き、皆さんから喜んで頂きました。

僕は、用事があり19日の夕方から参加しました。

あまり写真撮れなかったけれど

こんな感じです。

100919_195113.jpg

100919_191503.jpg

100919_181440.jpg

まぁ多くの方の喜ぶ顔、声が聞けてとても良かった。

とにかく行ったことない方は、来年必ず来るように!






 

2010/09/21 (Tue.) 日記

2010
09
16

第187話 80%完成………の巻!

今週に入り足場が外れちゃくちゃくと完成に近づいてます。



我が城には毎日、数回顔をだしているので



大工さんの働きぶりに感謝してます。



常に来てもらってる二人の大工さん



正確な年齢はわからないけど若くてやさしい大工さんです。



俺の思いつきや修正やわがままにも笑顔で親身に対応してくれます。



感謝です。





人生最大の買い物だろうと言われるマイホーム



やはり後悔はしたくないですから!



最後まで、納得いくまでわがまま言わせてもらいます







2010/09/16 (Thu.) 日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ショタマル
HP:
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
バスケ

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

最新コメント

[07/16 ショタマル号のクルー・O江]
[07/01 WOODY]
[06/14 ショタマル]
[06/12 しょうじ]
[05/15 ショタマル]