2025
05
15
2010
09
12
第186話 豪雨…………の巻
ついにきた!
昨日の夜中から凄い雨
恐ろしい雨だった…
まだ大雨洪水警報
いままで新潟は大雨はなかったけど
参りました(ーー;)
みなさん今日は気をつけて!
加茂川も増水中!
2010/09/12 (Sun.) 日記
2010
08
29
第185話 復活!・・・・・の巻
すいません!
猛暑で仕事が忙しいのを理由にさぼってました・・・・
勘弁してください。
今年はやばいですね!暑すぎ!!!
エアコンも完売です。
汗かきすぎて1日9リットルも水分取ってます。
いや!取りすぎてます。
なので大半、ゲリラです!
前置きはこれぐらいにして
一ヶ月のダイジェスト版をどーぞ!
長岡花火
やっぱり凄い!
今年は見るの初めてといっていたので
ジジ、ババも連れて行きました。
日立100周年
記念うまい棒をメーカーからもらいました。(2袋)
AKARIBA
写真撮るの忘れた・・・・・
昨年から恒例になった花火大会
近所の子と合同で加茂川にて・・・・・
その他、
盆休みには加茂川夏祭りにて雨天の為中止になったけど
バーベキューを!
その2日後は海へ!
波が高くて遊泳禁止の為メイワサンピアプールヘ
この一ヶ月はそんなところでした。
では、これからがんばります!
2010/08/29 (Sun.) 日記
2010
07
31
第184話 すみません・・・・・・の巻!
すいませーーーーーーーーーん!
猛暑MAX 忙しさMAX 夏バテMAX
で更新する元気と時間が無かった。
色々あったけど
もうリアルタイムじゃないので
やめます。
昨日は、親父の親友のお父さんが亡くなったので
水原までお通夜に行ってきました。
亡くなられたお父さんとは会ったことは無いのですが
親父の親友のSさんとは
小さい頃家族同士で色々の思い出があります。
そしてSさんは埼玉にいるのですが、時折顔を見せに来てくれます。
すごく楽しい人で、話をしているとすごく面白いです。
昔は少し・・・・・?・・・・・多少ヤンチャしてたみたいですが
現在は温和ないい人で、俺は大好きです。
Sさんの子どもは2人いて、うちの兄貴たちと歳がどちらも同じで
俺とは少し離れています。
だから、俺は遊んだというかかまってもらったという感じです。
どちらも、昔のまま大人になったという感じでした。
向こうも俺のことそう言ってましたが・・・・・
もう、あれから20年以上が経ち、
もうみんな30歳を超えて、家庭を持ち、
いい大人でした。
昨日は運転手の為、お酒は飲めませんしたが
飲みながら、ゆっくり話でもしたかったし、
うちの兄貴たちも交えて、飲みたいと感じました。
最近、東京関係の親戚、知り合いとの関係が
どんどん希薄になっている中
果たして、いいものなのか疑問を持つときがあります。
しかし、現在完全に繋がりがあるのは
親父の世代だけです。
その子どもに関してはあまり繋がってないし
正直、記憶や思い出があまりありません。
これも、しょうがないのかなと思っています。
Sさん家族とは思いでもあるし、
これからもいい付き合いが続いていけたらなぁと思いました。
私だけの願望ですが・・・・・・
2010/07/31 (Sat.) Trackback() Comment(0) 日記
2010
07
19
第183話 休日・・・・・・・の巻!
昨日は休日を頂いて、久しぶりの家族でのお出かけ
息子の要望でもあったプールに行ってきました。
その前にジャスコでゴーグルと水着と帽子を購入。
新潟市にある厚生年金スポーツセンター
ウェルサンピア新潟です。
室内プール 50M7コース
室外プール 流れるプール&ジャンボスライダー
かなり混んでました。
そして、まさかのT取専務との遭遇
行動計画が一緒だった・・・・・
早速、着替えて泳ごうとして
帽子をかぶろうとしたら・・・・・・・
ん?帽子に2つの穴が・・・・・・・???
10秒後・・・・これはサポーターだ!!!!
帽子とサポーター間違えてもうた。
シブシブ100円レンタル帽子を借りました。
そして、息子の泳ぎをチェック
まだ、息継ぎがうまくできなく
泳げる長さが伸びない
原因としてキック力が弱い
でも、少しづつ良くなってきています。
引き続き、練習させて夏終わるまでに、
マスターさせたいと思います。
でも、昨日は暑かったですね。
我が娘も、早速麦わら帽をかぶせてみました。
楽しい休日でした。
2010/07/19 (Mon.) Trackback() Comment(0) 日記
2010
07
15
第182話 上棟&講演会・・・・・の巻
昨日は、ついに迎えた上棟式
朝から、8名の大工さんがどんどん組み立てて行きます。
午前中でここまで
その後、天候が崩れて雨が降ったりやんだりで
でも無事終えることが出来ました。
雨で、写真撮るの忘れた・・・・・
その後の姿はまた後日・・・・・・
それから、以前も紹介した
加茂青年会議所7月公開例会
に出席しました。
市内外から400名を超える参加者が聴きに来てくれました。
カリスメ美容師のN君と社長とBENも聴きにきてくれました。
ありがとー!
講演もすごく良かった。
本気、人を熱くしますね。
ポジティブ思考大事です。
疲れた・・・・・絶対に言ってはいけない言葉。
感謝の気持ち・・・・・・絶対に忘れてはいけない。
脳をわくわくさせること。
時間が経つのが早い早い。
すごく、いい講演会でした。
友人たちも大満足して帰っていきました。
そして、大島氏はすごい人気ですね。
ビックリしました。
その後、懇親会
さっそく、仲良くなっておきました。
熱い男!俺たちも熱くなるぜーーーーーー!
そして、大島氏は実は2年前に地元のJCに入会してた。
いやー凄い!
2010/07/15 (Thu.) Trackback() Comment(1) 日記